若さとパワーを感じた2日間でした。でもまだ終わりではありません。締めの半日と残務処理が続きます。私のステージも大雨で予定が変更になり、締めの半日にやることになりました。観客50人の予定が500人に、、、練習しなくっちゃ。
![]() ■
[PR]
#
by flymantacky5
| 2006-10-08 03:18
| 教育
|
Trackback
|
Comments(0)
先日夜10時に出動要請あり。タクシーで駆けつけて帰宅AM1:00。報告書作成終了AM2:30。
■
[PR]
#
by flymantacky5
| 2006-09-30 10:11
|
Trackback
|
Comments(0)
10月6日にステージでスピッツ「空を飛べるはず」、Mr.Children「Sign」、上間善一郎「手をつなごう」をやります。観客50人の予定。毎年このために友人からエレクトリックアコースティックギターを借りているので、今年はタカミネのエレアコPTU-508を買いました。財布が痛い!すでに家にはギターが4台あるのに、、、
■
[PR]
#
by flymantacky5
| 2006-09-25 21:27
| 音楽
|
Trackback
|
Comments(0)
いつもの釣堀で今日は底釣りをしていたら、「ミスターG」こと、へら釣りトップトーナメンターにしてフィッシングライター&がまかつインストラクターの棚網久プロ登場!「おはようございます」と声をかけたら気さくに返事をしてくれました。昼食後は私の釣り座に寄ってきて「釣れますか?」と声をかけてくれました。ダンディでソフトなおじさまでした。実は棚網プロの使っているがまかつの純白のヘラバッグに憧れて同じバッグを買った私です。なんか、がまかつのニューロッドが欲しくなってきました。私も意外とミーハーなのか? (こんな日に限ってカメラを持ってこなかった。トホホ)
■
[PR]
#
by flymantacky5
| 2006-09-24 18:22
| 釣日記
|
Trackback
|
Comments(0)
#
by flymantacky5
| 2006-09-23 20:14
|
Trackback
|
Comments(0)
母に頼まれてキリンの「アルカリイオンの水」を買いにいった。浄水器で作ったアルカリイオン水には何も感じない私。とりあえず自分も1本買って飲んでみたら「びっくり!」おいしいです。富士山水系の天然水を使っているせいもあるのだろうけど、誰にでもわかるおいしさです。2リットル138円でした。
![]() ■
[PR]
#
by flymantacky5
| 2006-09-19 19:49
|
Trackback
|
Comments(0)
強風と雨の中の釣りは結構つらい。来園45回目。早く、このかっこいいヘラバッグに見合う腕になりたいです。
![]() ■
[PR]
#
by flymantacky5
| 2006-09-18 16:35
| 釣日記
|
Trackback
|
Comments(0)
#
by flymantacky5
| 2006-09-16 22:57
|
Trackback
|
Comments(0)
#
by flymantacky5
| 2006-09-11 22:03
| 酒
|
Trackback
|
Comments(0)
私の一番好きな漫画ますむらひろしの「アタゴオル玉手箱」が映画になる。10月公開「アタゴオルは猫の森」だ。ちらっと見たところ自分の中に形成されてきたイメージがぶち壊されてショックを受けそうで怖い。なんでツキミ姫が金髪なんだ〜、ヒデヨシがパラパラ踊るなんて、、、でも観ずにはいられないだろぅ。
![]() ■
[PR]
#
by flymantacky5
| 2006-09-09 08:43
| 本
|
Trackback
|
Comments(0)
|
メモ帳
カテゴリ
最新のコメント
ライフログ
検索
以前の記事
記事ランキング
お気に入りブログ
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||